こくとう

こくとう
I
こくとう【黒糖】
黒砂糖(クロザトウ)。
II
こくとう【黒陶】
中国の黄河下流域を中心に分布する新石器時代の, 光沢のある薄手黒色の磨き土器。 時代的には彩陶(サイトウ)につぐ。
灰陶
彩陶
III
こくとう【黒頭】
髪の黒い頭。 また, 年の若い人。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”